漫画皇国

Yes!!漫画皇国!!!

漫画家になりたければまず一作描け関連

先日、「漫画を描きたいと言いながら今一作も描いていない人間が漫画家になれるはずがない」みたいな話をネットで目にして、その描いていない人に対しての厳しい意見が沢山目に入りました。 僕は30代半ばで、ひょっとしたら今なら漫画が描けるんじゃないかと…

「ベルセルク」の42巻が出ました関連

三浦建太郎先生が亡くなったニュースを知ったときはとてもショックで、そして「ベルセルク」はここで終わりなのかという気持ちと、最後に描いていた話を読んで、それでもここまでは描かれたのだという気持ちになったのを覚えています。 個人的な感覚で言うと…

中身が分からなくても数字なら分かる関連

仕事関係では、「何でも数字にしろ」と上から言われていて、昔は数字にならないこともあるだろ!という反発心もありましたが、今は仕方がないことだなと思うところがあって、なぜなら人間は、中身が分からなくても数字なら分かるからです。 会社組織の上の方…

人事評価したくねえ関連2023秋

僕が勤めてる会社は9月末までが上期、3月末までが下期なので、今が人事評価関連の仕事を色々やってる季節です。日本の四季、春夏人事評価冬の人事評価のところです。 僕は課長なので、うちの課のメンバーの評定をつけていくんですが、ちゃんと会社的な評価…

「将太の寿司」が好き過ぎてついには将太の寿司の登場人物になった男の話

まずはこれを見てください。これは僕です!「将太の寿司」の登場人物になった僕です!! ところで『SSSS-笹木は寿司の夢を見るか?-』の中にピエール手塚先生が家庭教師役でゲスト出演してたの知ってますか?(°▽°)いろいろ小ネタぶち込んでおります! pic.tw…

連載ペースやページ数で漫画のお話の作り方が変わる関連

ヤングキングで連載中の「ひとでなしのエチカ」の新エピソード「アポロジー」が始まりました。これまでのひとでなしのエチカは、過去の同人誌の手直しだったため、久しぶりにこのシリーズの続きを描く形になり、何を描こうかなと思ってワクワクしています。…

大好きなアーティストに帯コメントを貰ってめちゃくちゃうれしい関連

8/28に「ひとでなしのエチカ」の2巻が出ました。そして、驚くべきことに僕がずっと大好きなアーティストであるところのamazarashiの秋田ひろむさんに帯文を頂いています。 ひとでなしのエチカ(2) (ヤングキングコミックス) 作者:ピエール手塚 少年画報社 Am…

難しいぜ、紙の本を売るのは関連

今月は色々僕の漫画の単行本が出ており、それがどのように売れるかについてめちゃくちゃ興味があります。今回だけでなく、今後の売り方を考えていく上で、今どのように売れているかを把握することはとても重要なことだと思うからです。 僕が売れ行きについて…

FF16面白かった関連

色々忙しいと言いつつもちょっと前にFF16をクリアしました。 ファイナルファンタジーのシリーズは、かっこいいゲームの作り方をしていて、新作が出るたびに新しい試みがあり、「ファイナルファンタジーと言えばこうだよね?」という部分が占める領域は少なく…

肉体の老化関連

40歳を過ぎて、肉体の老化を感じることが多くなりました。 大きなところでは目と脳です。 目はピントを合わせるのが難しくなったり、暗い部分で何かを見るのが苦手になりました。基本的にメガネをかけているのですが、メガネをかけている状態でものを見るこ…

「ゴクシンカ」という漫画について

コミックビームで僕が連載していた「ゴクシンカ」が完結し、最終巻となる2巻が出ました。ゴクシンカはどういう意図のもとに描いた漫画かというと、「人を元気にしたい」と思って描いた漫画です。 僕は子供の頃に、親が子育て限界になったために、しばらく親…

8月は単行本が3冊でる関連

ここのところずっと漫画を描いていて、来月に単行本が出ます。3冊出ます。正しくは、連載漫画のが2冊と寄稿したアンソロジーが1冊です。 来月はこういう流れになります。 8月12日 ゴクシンカ 2巻発売 https://www.amazon.co.jp/dp/4047376019/ 8月2…

経験する機会がないことのしんどさ関連

会社の仕事をしていて思うのは、良くない行動というものは「選択肢の少なさ」から来ていると思うことが多くて、このやり方は良くないと思うが、この人にはこのやり方が唯一できることなのかもしれないなと思ったりします。 例えば、人に指示する方法がパワハ…

実証を伴わない仮説こそが最強の創作論関連

皆さん!創作論していますか?? 僕はしています。日々色んな創作論を考えては話したり、自分が描いている漫画に反映させたりしています。 さて、最強の創作論ってなんだと思いますか?僕の考えではそれは、「創作をしない人の創作論」です。創作をしない人…

「君たちはどう生きるか」を観た関連

アニメ映画「君たちはどう生きるか」を公開当日に観ました。 どんな映画であるかが隠されていた状態で観たため、作中のリアリティラインも分かりませんし、何がこの先起こるのかも分からないままでドキドキしながら観ました。面白かったです。そして、観てよ…

他のSNSはできないがTwitterはできる関連

Twitterが好きか?というと好きだと答えますが、Twitter上で展開されている文化については帰属意識はなく、むしろ苦手意識があることも多くて、そういうものにはあんまり関わらないあたりで好きなように活動をしています。 それ以前の話では、mixiなんかはア…

僕の睡眠時間関連

昨日書いた日々のスケジュールで睡眠時間が4時間程度だったことから、身体を悪くする!とか、無理をしている!みたいな反応が色々あったので解説をします!! 僕はもともと漫画の連載を始める前とかから、夜中2時ぐらいまでゲームをして、朝6時台に起きて…

兼業漫画家の一日の生活

僕が、会社員と漫画家(2本連載を持っている上に、コミティアでも新刊同人誌を出している)を両方やっていることについて、どういうことをすればそれができるのですか?みたいなことはたまに聞かれるのですが、作業時間をどうにかして積み上げてやっている…

作品の批判をすることと心理的安全性関連

この前、参加しているWebラジオへのお便りで、SNSでは何かの作品への否定的な感想や批判が言いにくい空気があることに困っているという相談がありました。その作品に対して面白くなかったなと思ったときの気持ちの持って行きどころがないという悩みについて…

「漫画家のツドイ」というイベントに行ってきた関連

昨日、ジャンプ+が主催する「漫画家のツドイ」というイベントに行ってきました。 Webサイトへの投稿などで漫画を描いていることができれば誰でも応募できるイベントで、僕も同人誌をいくつかアップロードしていたので、それを使ってエントリし、当選したの…

初連載の漫画が来月で完結します関連

来月発売のコミックビームで「ゴクシンカ」は最終回です。面白い話を描いたと思っているので是非とも読んでください。もしくは単行本もほどなく出るのでそっちで読んで下さい。 一話の試し読みです。 気弱な男がしらす丼定食を注文したことでヤクザになろう…

GWは久々に長めの連休がとれた関連

月初の話ですが、GWは9連休がとれました。長めの連休がとれたのはしばらくぶりなので、単純にしばらく会社の仕事のことを考えなくていいんだなと思って脳みそを仕事から解放させられることができてよかったです。お休み中には色んなことができましたが、休み…

物語作りが上手くいかないときの方法論関連

昨日、漫画家志望の人が、描いた漫画の講評を受ける、みたい配信を聞いていて、物語を作る上での色んなところで詰まっている人がいるなと思ったということと、僕自身もなかなか物語が作れなくてようやく一本最後まで描き切れたのが34歳のときなので、そのあ…

会社員に向いていないが会社員を続けている関連

会社員の仕事をもう17年ぐらい続けていますが、自分が会社員に向いていると思ったことはありません。ずっと向いていないなあと思いながらそれだけの時間が過ぎました。 それだけ続けられているのだから向いているんだよって言われたこともありますが、それは…

華倫変漫画の何がすごいと僕が感じているのか関連

今大阪の画廊モモモグラにて華倫変没後20年追悼原画展が開催されています。僕は華倫変先生の漫画が好きなのでゴールデンウイークに大阪まで行ってきました。 www.momomogura.com 行って本当に良かったです。亡くなってから20年経っており、原画は処分されて…

誰かの模倣で人気者になりたい欲関連

この前に人から聞いた話では、特にSNS上で散見される欲求として「誰かの模倣をして、特別な人気者になりたい」というものがあるとのことです。確かにその視点で見ると、それはあるなと思うというか、自分もそのようなことをしていることに気が付きます。 特…

マリオの映画を観て思ったマリオというヒーロー関連

マリオの映画を観ました。面白かったです! マリオの映画をやりますという最初の報を見たときに思った映画と全然違って、その違ったところが面白かったです。このお話は、なんでもない配管工だったマリオとルイージの兄弟が、スーパーマリオブラザーズになる…

料理漫画のレジェンドの話を聞いたので自分も料理漫画を描いた関連

先日、ビッグ錠先生のイベントに倉田よしみ先生、寺沢大介先生が登壇するのを見に行ったのですが、僕が寺沢先生に非常に良くして頂いていることから、その後に行われた打ち上げにも誘ってもらえました。 僕は大好きな料理漫画家さんがいる場所でずっと恐縮し…

集団制作における哲学の徹底方法関連

会社で仕事をしています。会社というのは基本的に人の集まりのことなので、自分ひとりではできない仕事をする必要があります。何かを作るときに、自分だけで出来ることは、自分自身の稼働できる時間に拘束されるので、10人月かかる仕事を10ヶ月かけて1人では…

漫画の仕事と会社の仕事のしんどさの違い関連

「ゴクシンカ」の連載が始まったのが2022年4月12日なので、毎月〆切が来る兼業漫画家生活も明日で1周年という感じです。厳密には連載開始前の描き貯めがあったので、そのしばらく前から漫画は日々描く生活をしていましたが。 今のところは、描き貯めた余裕を…