漫画皇国

Yes!!漫画皇国!!!

「メタモルフォーゼの縁側」の実写映画を観ました関連

しばらく前の話ですが、「メタモルフォーゼの縁側」の実写映画を観ました。めっちゃ良かったです。 原作未読者には、この物語に初めて触れるものとしてオススメだと思いますし、原作既読者にも、原作の内容を実写映像でより生々しく見るられるものとして見て…

「竜とそばかすの姫」と間違いながらも行動すること関連

この前、金曜ロードショーでも放映されていた「竜とそばかすの姫」は、変なところも沢山あるけれど好きな映画で、それは作品に感じたメッセージ性に対して、僕自身が共感するところが大きくあったことと関係しているのではないかと思います。 竜とそばかすの…

インターネットでの道を踏み外しにくい歩き方関連

普通のことを書きます。 インターネットでは不確かな情報を根拠に色々と道を踏み外してやらかしてしまうことがあり、僕もそれは怖いので、できるだけ気をつけようとしています。気をつけているからといって踏み外さないわけではありません。既にやらかしてい…

評価することのメッセージ性関連

会社の仕事の中で他の人を評価することが増えてきました。課長職をやるようになって、課メンバーの評価をするようになったということもありますが、しばらく前から360度評価による、周囲の人たちと相互に評価をするようになっていました。 そういうことをや…

単行本作業がだいたい終わりました関連

ご存知の通り来月、僕の生まれて初めての漫画の単行本「ゴクシンカ」と「ひとでなしのエチカ」が2冊同時発売されるのですが、その単行本を作る作業がだいたい終わりました。あとは僕が何もしなくても本が出るはずです。やったぜ! 買ってください!! www.a…

コミティア141に出ます関連

2022/9/4に東京ビッグサイトで開催されるコミティア141に出ます。スペース番号は「ひ23b」です。入場制限があると思うので、入場券がわりのティアズマガジンを購入して、ぜひお越しください。 新刊はありますが、厳密には新刊ではなく、5月のコミティア140用…

10月12日に僕の漫画の単行本がなんと2冊同時発売されます関連

10月12日にコミックビームで連載中の「ゴクシンカ」と、ヤングキングに不定期に載せてもらっている同人誌でやってた連作短編シリーズをリマスタリングした「ひとでなしのエチカ」の単行本が同時発売します。それぞれ1巻表記があり、続刊の予定です。 よかっ…

著者としての自画像を描くのは気を遣う関連

「サルでも描けるまんが教室」にもありましたが、本の著者として自画像を描くときに、どのように描くべきかというところは難しいなと思います。そこには、自分をどのように見せたいか?という部分が関わってくるので、色んなことを気にしてしまうからです。 …

視力と描く絵の絵柄関連

ゲッサン最新号の「これ描いて死ね」は手島先生の過去回だったのですが、その中に、アシスタントとして背景を描くことにチャレンジする中で、メガネをかけるという描写があります。それによって、世の中をより精細に見れるようになった手島先生は、背景の描…

バズった漫画が売れるか売れないか話関連

SNSで漫画がバズったけど本は別に売れなかったみたいな話をちらほら聞くことがあり、実際、バズるメカニズムと本を買う動機は繋がらないケースも多いと思うので、そういうこともあるだろうなと思う話を書きます。 漫画がSNSでバズるというのは基本的に、多数…

冨樫義博先生アカウントがあってうれしい(自由律俳句)

「HUNTER×HUNTER」の続きが読みたいと思い続けていますが、「読みたい」という気持ちと、作者の冨樫義博先生に「早く描け」という気持ちは僕の中であまり繋がっていなくて、「描かなくてもいいけど、いつか描いてくれたらうれしい」と思う感じになっています…

「花束みたいな恋をした」を観た関連

映画「花束みたいな恋をした」をしばらく前に観ました。事前に人の感想を聞いていたので、色々と警戒しながら見ましたが面白かったです。ただ、観ていて何を一番感じたかというと「不安」です。 本作は、いわゆるサブカル的な趣味を持つ男女が出会いと別れを…

兼業漫画家活動を始めて1年が過ぎた関連

出版社からの依頼でお金を貰って漫画を描いたタイミングが漫画家のデビューだとすると、僕の漫画家デビューは2021年の7月12日、コミックビームに掲載された「へレディタリー/極道」の掲載がそれに当たります。なのでもう1年が過ぎてたんだなと思いました。…

2022年7月の漫画掲載情報関連

今月の漫画掲載は先月に引き続き2件です。 7/12(火) コミックビーム連載:ゴクシンカ第4話 7/25(月) ヤングキング連作読切:ひとでなしのエチカ「虚無病」 連載以外の漫画の仕事がコンスタントにありますが、話自体は今表に出てないものも色々きていて…

「お前の漫画全然面白くなかったよ」関連

漫画を描くようになって何年かの時間が経ってきましたが、僕が描いている漫画への反応として、悪いものもたまに目にしたり、直接伝えられることもある感じになってきました。つまりそれは、もともと好意的に思ってくれていた人以外の色んな人に読まれる感じ…

同人誌が勝手に中国語翻訳されてアップロードされている関連

2年ぐらい前に「少年対組織暴力」という漫画を描いて、コミティアで同人誌として売ったのですが、その同人誌が、誰がやったのか、中国語に翻訳されて海外のサイトに勝手にアップロードされていることにしばらく前に気づきました。 手元にある同人誌は売り切…

親子の物語としてのドラゴンボール関連

「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」を観ましたか?僕は見ました。以下、ネタバレが含まれているので、ご了承の上で読んで下さい。 さて、前作の「ブロリー」は顕著に親子の物語として描かれていました。バーダックと悟空、ベジータ王とベジータ、パラガス…

明日やろうと思ったら今やることにしている関連

会社員仕事と漫画の仕事のスケジュールを同時に管理するようになって、ますますスケジュール管理の方法が上手くないと破綻してしまう、という気持ちになってきました。 スケジュール管理において、今一番重要だと考えている行動指針は「明日やろうと思ったら…

お金を使わないことが良いことだと思っていた関連

物心ついたころから、周囲の大人がお金がないお金がないという話をしていて、僕もずっとお金がないという状況の中で生きて行かなければならないという意識があり、「お金を使わなこと」って「良いこと」なんだと思っていました。 例えば、学校で体育の選択の…

オタク同士の念能力バトル関連

昨日、仕事先で色々な企画を考える会が催され、その考えをまとめるために、ホワイトボードを使って、あれこれ図や絵や字を描きながら、どういうことを考えているのかの共有や議論を一日やっていたのですが、そのとき初対面の仕事先の女性(デザイナーではな…

来てるかも!?中年新人漫画家の時代関連

漫画家に限らず、何かの志望者は若い方がいいみたいな風潮が世間的にはある気がします。そこには、志望する側からの「いい歳して何かを始めるのは恥ずかしい(いい年して拙い何かを晒したくない)」みたいな意識もあるかもしれません。しかし昨今、漫画に関…

批判的な批評がやりにくい時代関連

「今は共感性が重視される風潮があるので、批判的な批評をすると叩かれるし、批判的な批評ができない時代になってしまった」みたいな嘆きを、ここのところたて続けに目にしたので、そのあたりについて思うところを書きます。 「批判的な批評が叩かれる」とい…

3年前に作った同人誌のリマスター版が商業誌に掲載されます関連

お!告知やりますよ!6月13日発売のヤングキングに56ページもある読み切りが載ります!4月に連載を始めたばかりのこのおれが、56ページもの! pic.twitter.com/lcxNsrYl9O— ピエール手塚 (@oskdgkmgkkk) 2022年5月22日 6/13(月)発売のヤングキングに「ラブ…

せっかくだからあえてバッドエンドを選ぶぜ関連

バッドエンドの漫画を読んで満足感を得るのは、ハッピーエンドの漫画を読んで満足感を得るのよりも難しいのではないかと感じています。 ここで僕がバッドエンドと呼んでいるのは、「主人公の望みは最終的に叶わなかった、という終わり方」の意味です。なので…

綺麗事を語るような大人になってしまった関連

ここ何年か、自分が前向きでポジティブな綺麗事を日々語るような人間になってしまったなという実感があります。この状態は、自分の心境の変化で、そうなったことは別に嫌ではないんですが、子供の頃ならば、そんな理想みたいなことばかり言う大人に対しては…

ネタバレのジレンマ関連

「ゴールデンカムイ」の完結にあたって、連載も含めて全てをWebで無料で読み放題にするという施策が行われていました。延長してゴールデンウイーク中は継続するとのことなので、ゴールデンウイークは、ゴールデンカムイのウイークということですね。 この施…

「さよなら絵梨」と現実を元にした物語関連

そういえば、感想を書いてなかったなと思ったので書きます。 「さよなら絵梨」を読みました。すごく面白かったです。 shonenjumpplus.com 初読時に思ったのは、本作は「ルックバック」を描いたことを踏まえた物語なのかなということで、そのような感じに読み…

自分を蔑むという自衛戦略関連

よくしている話ですが、人間の基本的な性質として、「序列に敏感」というものがあると思います。一般的な日本の教育では、「全ての人間は平等」だと教えられます。しかし、多くの人はそれはそれで肯定する一方で、自分が接する人間に対して、すぐにその人に…

やりたいことはあまりなく、ただ、誰かの期待に応えている関連

人生において、やりたいことってあんまりないです。 以前はひとつだけ目標があって、僕には弟妹たちがたくさんいるんですが、この子たちが不自由なく自活できるようになるまでサポートをしてやりたいと思っていました。 その目標を持ったきっかけとしては、…

漫画業界は新人を育てようとしているか?関連

インターネットで目にした話で、乱暴に要約すると「今の漫画業界は貧しくなり、売れ筋しか作ろうとせず、新人を育てる気もない」みたいな意見があって、別にそんなことはないんじゃないかなと思いましたが、ただ、そこに全く理がないわけでもないかもしれな…